3種類の異なる駆動方式「Tri-Level Hybrid Technology」を採用、
Noble Audio製ユニバーサルIEMの新たな代表作となるべく誕生したフラッグシップシリーズの新モデル

製品バリエーション | 品番 | JANコード | 商品ジャンル | 希望小売価格 | 発売時期 |
VIKING RAGNAR | NOB-VIKING-RAGNAR-DM | 4562314016789 | ユニバーサルIEM | オープン価格(市場予想 価格 税込682,000円前後) | 2022年10月14日 |
※今後、フェイスプレート部がチタン製のVIKING RAGNARの受注販売を予定。詳細については別途ご案内致します。
※Noble Audio社の都合にて開発中止となりました。ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程宜しくお願い申し上げます。
ご購入はこちら
製品特長
3種類の異なる駆動方式「Tri-Level Hybrid Technology」を採用
「VIKING RAGNAR」には、Noble最高の音を実現すべく“Wizard”ことジョン・モールトン博士が厳選した、超低域・低域用に10mm径ダイナミックドライバー 2基 、中域用にKnowles製BAドライバー 2基、高域用にもKnowles製BAドライバー 2基、さらに超高域用に静電型ドライバー 4基、駆動方式の異なる合計10基ものドライバーを搭載。どの帯域もバランスよく、また解像度高く鳴らすことができる「VIKING RAGNAR」は、NobleAudioの代表作となるべくして最高峰のユニバーサルIEMとして誕生しました。

米Knowles製BAドライバーを採用

Noble AudioのUniversal Fit製品は全てのラインナップにおいて米Knowles Corporationのバランスドアーマチュア(BA)ドライバーを採用しています。65年以上の実績を持つ同社はイリノイ州のアイタスカにあり、現在はヨーロッパ、アジア、北米のデザインセンターを始め、世界37ヶ所に従業員10,000人以上を抱える小型マイクおよびレシーバーのグローバル・サプライヤー企業となっています。1954年に世界初の補聴器用の極小マイクとレシーバーを開発して以来、BAドライバーの多くの特許を保有する企業としても知られています。
BAドライバーは同社の創業者であるHugh Knowles氏によって発明され、以来同社はBAドライバーの基本特許を有するほか、設計および生産において50年以上の経験を有してきました。同社は市場の聴覚健康機器の70%のシェアをもち、プロフェッショナルオーディオ、コンシューマーオーディオ問わず広く同社のBAドライバーが使用されるなど、革新的なBAドライバー製品を提供し続けるグローバル・リーダー的存在として、BAドライバーにおける世界最大のサプライヤーとなっています。また、同社のBAドライバーは、生産工場で個々に調整し試験されたのち出荷されるなど、品質が安定していることも特長です。

BAドライバーは、一般にイヤホンやヘッドホン製品において採用されているダイナミック型ドライバーとは異なり、電気信号を用いて小さな筺体の内部にある2つのマグネット間に配置された小さなリードを振動させることにより音波を発生させる構造です。リードの動きは非常に硬いアルミ製の振動板に伝わりますが、この振動板はオーディオバンド内で共鳴することなく、信号を変換することを可能としています。こうした構造的な利点により、小型かつ軽量な設計が可能となっています。
アルミのボディにダマスカススチール製フェイスプレート
ジュエリーデザイナーの手による洗練されたデザイン

古代インド発祥の特殊な製鋼技術により、金属でありながら木目状の紋様のある「ダマスカス鋼」をフェイスプレートに採用。またVIKING RAGNARのデザインを手掛けたのは、国際的なデザインアワードを多数受賞しているジュエリーデザイナーであるクリス・プルーフ。シンプルで洗練されたデザインの中に、フラッグシップモデルとしての上質感も表現されています。デザインにおいても非常に高い評価を獲得し続けてきたNobleAudioのユニバーサルIEMの中でも特に「VIKING RAGNAR」は芸術性の高いイヤホンとなっております。
※ フェイスプレートの模様は左右を含め1つずつ異なり、お手元にお届けする製品は本ページの製品画像と異なる模様となります。模様を理由とする返品・交換はお受けいたしませんので、ご理解の上お買い求めください
4コアハイブリッドケーブル「Magnus 4」を採用

VIKING RAGNAR付属のケーブル「Magnus 4」は、グラフェン+6N単結晶銀リッツ+銅銀合金素材をそれぞれ133本×4芯の合計532本使用。
プラグはPentaconn OFC製4.4mmバランス端子、イヤホン側コネクターは銅銀合金ピンを採用した2Pin(0.78mm)埋め込み型となっております。(※3.5mmは付属しておりません)
外観






仕様
ドライバー数 | 10基 |
ドライバー構成 | 【超低域・低域用】10mm径ダイナミックドライバー 2基 【中域用】Knowles製BAドライバー 2基 【高域用】Knowles製BAドライバー 2基 【超高域用】静電型ドライバー 4基 |
再生周波数帯域 | 20Hz-40KHz |
クロスオーバーネットワーク | 4ways |
能率 | 112dB(1KHz) |
インピーダンス | 17Ω(1KHz) |
コネクター | 2-pin/0.78mm規格 |