
”音”にこだわる人にこそ、聞いてほしい。
Nobleが本気で取り組む、“音質”最優先設計。

日本で販売するFoKus PROは、Bluetoothの接続安定性を強めた日本向け特別仕様の『限定生産品』となります。
製品名 | JANコード | 商品ジャンル | 希望小売価格(税込) | 発売時期 |
FoKus PRO | 4562314015799 | 完全ワイヤレス イヤホン | オープン価格 (市場予想価格53,900円前後) | 2021年12月17日 |
本製品は生産完了に伴い販売を終了いたしました。ご愛顧誠にありがとうございました。
「カスタムIEMを無線化する」という逆転の発想から生み出された“音質ファースト”設計
近年、ワイヤレスイヤホンに搭載される事が多くなったANC(アクティブノイズキャンセリング)や防水性能は、私たちの利便性を向上させる一方、”音質”とのバランスが課題となっています。快適さも音質も、その絶妙なバランスの中で今、数多くのワイヤレスイヤホンが私たちの元に届けられています。
しかし一方、“音質”に振り切ったワイヤレスイヤホンがあってもいいのではないか。例えば、イヤホン本体の中に組み込まれたアンプを音楽再生だけのために100%使うことや、防水設計よりも音響設計を優先する、そんな、ともすれば時代に反するかのような問いに対して実験的に開発され、誕生したのが“音質ファースト”設計のFoKus PROです。
Nobleは創立以来数多くのカスタムIEMを設計・製造してきました。創立者のジョン・モールトンが“遊び”で始めた「カスタムIEMを無線化する」というコンセプトを発展させたFoKus PROは、従来のワイヤレスイヤホンの延長線上での発想では到底たどり着くことができない”音質ファースト”設計を体現した製品です。
全てを“音質”にフォーカスすれば、ハイエンド有線イヤホンと遜色なくここまで鳴らせる。機能はシンプルでも、FoKus PROがもたらす音楽体験はこの上なく豊かです。オーディオを誰よりも楽しみながらイヤホンを作り続けてきたNobleの創業者ジョン・モールトンの傑作FoKus PRO、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。

高い信頼性を持つKnowles製 BAドライバー 2基と、新採用の8.2mm径ダイナミックドライバー1基を搭載
ワイヤレスイヤホンの世界でも、複数ドライバーを組み合わせた製品は珍しくなくなりました。しかしNobleはそのずっと前から、ハイブリッドドライバー構成の有線イヤホンを数多く開発しており、ドライバー構成においても数々の知見とノウハウあります。そしてもちろん、その経験はいかんなくFoKus PROの開発にも活かされています。
長きに渡りNobleと深い関係を持ち、BAドライバーの基本特許を持つKnowles社の協力を得て、FoKus PROはKnowles製BAドライバー2基を中高域用に採用。さらなる低域の再現性を達成するため、低域用にはFALCON PROを上回るサイズとなった8.2mm径マグネシウム・アルミニウム合金製ドライバーを搭載しました。
中高域から低域へ、または低域から中高域へ、ワイヤレスイヤホンの常識を覆す滑らかなリレーション。優れた有線イヤホンとデジタルオーディオプレーヤーとの組み合わせにも遜色のない、どの帯域もクリアに鳴らし切るFoKus PROの高い解像度。音にこだわる人ほど、この音の驚きを体感できるはず。

“Wizard”(音の魔術師)が、不可能を可能に。ワイヤレスイヤホンでもここまで鳴らせる、Noble史上最高傑作ワイヤレスイヤホン
FoKus PROの開発者でもあるジョン・モールトンは、聴覚学者であり聴覚専門医。卓越したチューニングによってもたらされる感動レベルの音質は、彼の聴覚科学の豊富な知識に基づき緻密に設計されています。また一方、アーティスティックな感覚で音を捉えてチューニングを行うのも、ジョン・モールトンの特徴。数々のイヤホンの芸術的な音質チューニングから、“Wizard”(音の魔術師)と呼ばれる彼にしか作れないNobleの音をFoKus PROではより鮮明にご体験いただけます。

FoKus PRO専用アプリで、自分好みに操作をカスタマイズ。さらに、各帯域の聴力を測定して一人ひとりに最適なリスニング体験をもたらす、パーソナルモードを搭載。
音楽の再生・停止などのタップ操作のカスタマイズ、様々な音楽ジャンルに合わせてプリセットされたEQ。さらにFoKus PROのアプリには、聴力測定機能も搭載。この機能は、きめ細やかにお客様の可聴域を測定し、その分析結果に基づいてFoKus PROの特性を自動でチューニングします。お客様専用にパーソナライズされたFoKus PROは、お客様のリスニング体験をさらに向上させます。また、作成されたEQをさらに調整したりと、非常に細かく設定しながら“いい音”を追求することができます。

日本仕様のFoKus PROは、Bluetoothの接続安定性を強化した特別モデル。通勤や通学、混雑している駅のホームでも快適にお使いいただけます
日本仕様のFoKus PROは、日本の複雑な電波状況を考慮してBluetoothの接続安定性を強化すべく、新たなアンテナを搭載した特別仕様です。高い接続安定性を実現しているので、電波干渉の多い場所での利用でも極めて切れにくく、ストレスなく音楽を楽しむことができます。

SBC/AAC/aptX/aptX adaptive等、様々なBluetooth Audioコーデックに対応。Bluetooth V5.2サポート
音楽や動画・ゲームなど幅広いコンテンツを様々な場所でストレスなく楽しめるように、自動的に最適な音質と遅延を調整する「aptX Adaptive」に対応。また、Bluetoothも最新の「5.2」に対応しています。
※「aptX Adaptive」はQualcomm製対応SoCを搭載したAndroidデバイスでご利用いただけます。

TrueWireless Mirroring対応で低遅延、接続性、バッテリー持続性を向上。7.5時間の連続再生時間
FoKus PROにも「FALCONシリーズ」同様、Qualcommの最新世代チップであるQCC3040を採用し、高性能と低消費電力を実現しています。また、左右のイヤホンへそれぞれデータを伝送する「TrueWireless Mirroring」に対応します。「TrueWireless Mirroring」とは、左右で一つのBluetoothアドレスを共有するため、ペアリングをする時には接続元デバイスには1つの接続先として表示され、一度ペアリングするだけでお使いいただけます。また、左右イヤホンのロールスワッピング機能にも対応し、バッテリーの片減りを防止。あらゆるスマートフォン・タブレットに対応しています。

カスタムIEMメーカーならではの、耳にしっかりおさまるイヤホン形状。イヤホンを装着するだけで、外部の騒音も自然にカット
FoKus PROのイヤホン形状は音質ファーストであると同時に、カスタムIEMメーカーとしてこれまで開発を行なってきた膨大な耳型のデータを元に設計されました。Nobleにとって、どのように耳の中におさまるのかは、お客様に“いい音”を楽しんで頂くために非常に重要な要素。ストレスなく楽しめなければ意味がありません。FoKus PROは、耳の中にしっかり収まり落ちにくいので、自然と周囲のノイズもおさえることができます。


FoKus PROには、既発の完全ワイヤレスイヤホン「FALCONシリーズ」とは異なる、サイズや形の異なる独自のイヤーピースが付属されています。耳の穴の形を問わず、よりフィットしたイヤーピースを用いて音楽を楽しむことができます。
国内の主要オーディオ賞をダブル受賞。音のプロフェッショナルからも、非常に高い評価をいただきました
オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP」において『金賞』、オーディオヴィジュアル専門誌「HiVi」主催のベストバイにおいて『第1位』を獲得するなど、各方面からも非常に高い評価を頂くことができました。

仕様
ドライバー数 | 3基 |
ドライバー構成 | Knowles製 BAドライバー 2基、 8.2mm ダイナミックドライバー1基 |
マイク | クアルコムCVC8.0ノイズキャンセリング搭載 |
Bluetooth仕様 | Version5.2 / TrueWireless Mirroring対応 / マルチペアリング対応 |
Bluetoothプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive(上限:48kHz/24bit) |
センサー方式 | タッチセンサー |
通信距離 | 約10m |
本体バッテリー仕様 | 45mAh リチウムポリマー充電池(内蔵式) |
本体バッテリー連続再生時間 | 7.5時間連続再生(音量50%) |
本体バッテリー充電時間 | 1.5時間 |
充電ケース仕様 | 500mAh リチウムポリマー充電池(内蔵式) |
充電ケース充電時間 | 1.5時間 |
充電ケース連続使用回数 | 3~4回本体充電可 |
付属品 | 充電ケース /ポーチ /イヤーピース(ノーマル:S/M/L、ダブルフランジ:XS/S/M)/充電用USBケーブル /ユーザーズガイド /クイックスタートガイド |
外観





